記録として - 我が世の夏、有本香。唯我独尊、高橋洋一。

2024-11-04

日本保守党

5:50で、閲覧終了。時間の無駄だし、ストレスたまるし、けがれそうだから😁

飯山あかりの告発がファクトならば、来年の今頃には、消えてるであろう有本香。

高橋洋一は、まあ、そういう人だから。コロナ禍の時の、「日本の緊急事態宣言といっても、欧米から見れば戒厳令でもなく『屁へみたいな』ものでないのかな」とか、「この程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」というのが典型的。能力はあれども、アレでしょ。

引用元: https://x.com/YoichiTakahashi/status/1391207118502383621
引用元:https://www.fnn.jp/articles/-/186665?display=full

3日後に訂正投稿しなければ、カッコよかったのにね。

https://x.com/YoichiTakahashi/status/1396682994362978305

でもね。あれから30年。いや、3年経って、、、

引用元:https://x.com/YoichiTakahashi/status/1839090728137556035

ま、そういう人だよ。

つまり、スペシャリスト=専門家というキャラ。つまりは、専門バカ。

「専門バカ」って、褒め言葉だよ。特定の分野では、すげー人ってことだから。

参考資料その1 - 飯山あかりの告発

政治に興味がないので(正確に言うと、現行の政治、に)、政治団体の資金管理のルール(正確に言うと、法律)について、詳しくないので、あれだけど、有本OUT! じゃね。

まあ、国政政党になったから、政治家お得意の、トカゲの尻尾切り作戦発動かな😁 まあ、日本保守党のバックがまだ分からないので、なんとも言いようがないところだけど。後ろ盾、あるのか、ないのか。おい、どっちだい!

【日本保守党、領収書問題!】寄付金も会計も闇すぎる?! | 飯山あかりちゃんねる

参考資料その2 井川意高による飯山あかり評

「エキセントリック」

出典:早くも総辞職か…トランプにも嫌われる石破内閣が、生き残るために画策するとの政策とは【スクープ最前線】加賀孝英×井川意高 | 文化人放送局

二点、附言。

井川意高について。ここのブログでは、井川意高に対して、かなり攻撃的な記事を書いているけれど、この動画の井川意高ならば、我慢できる。えらい抑制きかせてて、へーって思った(感心した)。こういう語り口でいてくれるならば、ときどきこぼれ落ちてしまうナルも、許容範囲だ😁 経験談を聞くの好きだし、勉強になる。

もう一点。台湾有事があるある発言をする奴はバカだと判定すべき。これについては、別記事で。先行して、馬渕睦夫の動画を以下、貼っておきます。

ちなみに、審神さにわでは、言論人として、馬渕睦夫さんは、SSSランクです。SSSは他に、林千勝、森永卓郎。SSが、武田邦彦。という判定です。

【馬渕睦夫】日本が軍事力を高めていくと《何》が起こるか皆さんはわかりますか?【ひとりがたり/振り返りpart259】 | 馬渕睦夫【ひとりがたり】

宣言

宣言

更新記録

※2024/11/23

デザインをひきつづき変更中。美しくはなくても、クリーンな印象をもたれるように。

カテゴリとタグ両方で、再構成中。

500本くらい記事を書き飛ばしているので、それを見直して、再利用するかどうか。

しばらく、カオスなブログになりそう😁

人気の投稿(1 month ranking)

Search This Blog

QooQ