広島市経済観光局観光政策部観光プロモーション担当から返信あり

2024-12-04

情報開示請求

折田楓が代表を務める株式会社merchuが広島市の業務を請け負った件に関して、市の担当課にメールで問い合わせをした返信が、今日、届いた。2日後ということで、まあ、遅くもなく、早くもなく、という感じ。

広島市からの返信

jampackedtheatreのコメント

文中、

なお、一部報道で報じられている1305万円の契約金額については、本市の業務には該当しておりません。

が、? ではある。

だから、情報開示請求する意味はある。

ということで、このあと、広島市と、広島県に対して、情報開示請求手続きをします。原則14日以内に返答があるはずなので、年内には、公文書が手に入るか、不開示決定で不服申立て、という流れになると思います。

まあ、令和6年度の広島市と契約した事業が、現状知っての通りのものだとしたら、300万円くらいが妥当かと思うので、楽しみではある。

令和6年度、株式会社meruchuが制作したサイト

くだんの折田楓もほうぼうに出現。

ヒロシマ被爆三世ですが、原爆ドームを、ポップであれ、扱ってくれることには、多謝。

p.s.

さきほど、広島県・市町共同利用型電子申請システム、にて、上記、情報開示請求。

広島県の方は、担当課から、まだ返信がないので、放置。

宣言

宣言

更新記録

※2024/11/23

デザインをひきつづき変更中。美しくはなくても、クリーンな印象をもたれるように。

カテゴリとタグ両方で、再構成中。

500本くらい記事を書き飛ばしているので、それを見直して、再利用するかどうか。

しばらく、カオスなブログになりそう😁

人気の投稿(1 month ranking)

Search This Blog

QooQ