なんで、バカっぽく聞こえるのか考えてみる - 思考と審神さにわ

2024-11-15

思考 日本保守党 百田尚樹

ゆってる内容は、まあ、まともなんだけど和田政宗(参議院議員)が喋ると、なんかバカっぽく感じたので、2:23で一旦、再生を停止。

百田発言より恐ろしい日本保守党の真実を話します | ニッポンジャーナル

声なのか。見た目なのか。あるいは、筆者の頭がおかしいからだろうか。

(しばし右顧左眄)

あれに似ているような気がする。被害者が抗弁するような行為。いや、抗弁は正しくない使用方法だな。主張、がふさわしいか。

玉木雄一郎の件でちょっと前に書いたけれど(最高だ😁 - 【速報】国民民主・玉木代表「概ね事実です」と謝罪 “不倫デート”報道受け会見 | 日テレNEWS」)、政治家に人格は求める必要はない。特殊職業であり、やれるかやれなか、だけを問えばいい。ヤリチンだろうが、人殺し(たとえば、参戦宣言したフランクリン・ルーズベルトは人殺しである。同じく昭和天皇もだ。政治家ではないが)。

さて、

問題は、タイトルの「百田発言より恐ろしい日本保守党の真実を話します」が、釣りなのか、真実なのか、だね。続きを見てみる。

(見ながら)ああ、発言が浅い原因が分かったような気がする。和田政宗(参議院議員)に続き、江崎道朗(情報史学研究家)がなんか話してたけど、「不愉快極まりないです」が笑える。こいつ、言論人か? お前の感情なんて、どうでもいいんだよ。責任追及なのか、原因追及なのか、それすらも理解してない低レベルな言論人、という、現時点での判定。

5:56で突然、場面転換になって、違う演者が喋りだしたので、びっくりした😁 なら、冒頭に日時のテロップ入れておいて、5:56で日時のテロップをブリッジさせて、こちらの準備ができてからにすべき。レベルの低い編集。求められてもないのに、バンバンバンバン高速ピストン運動するかのような蛮行に松本人志い。

「松本人志い」、って、いい形容詞だね。今後使っていこう。粗品の「一人賛否」くらいいい。

粗品の「一人賛否」(一人3p、とボケたかったけど、粗品をリスペクトしてるので、やめる)は、おおまかに言えば、世相斬り。言ってる内容は、あんま、関係なくて、「あなたたちは、こんな愚かなことをしてるんですよ」という滑稽劇場をミメーシスしているコンテンツ。そして、考察を呼び込むために、虚飾織り交ぜ、ときどき、自身の本音を差し込む。などなど。

とりあえず、続きを見てみる。

石戸諭(ノンフィクションライター)。頭悪いなぁ。言ってる内容が空疎。カント読んで、自らの頭で思考したことがないんだろうな。終始、印象論。

あえて言う。ここのブログでは、品性下劣と斬って捨てた百田尚樹だが、言ってることには、一理ある。少なくとも、問題提議としては、性交、いや、成功している。

そして、一番右の男のターン。

うーん。

これが、「日本保守党の真実」なのか?

ニッポンジャーナルが視聴数低迷している原因が分かったような気がする。

読後感想文

ぼくは、すでに、百田尚樹と有本香については、 かんしたいしょうとしてて、きじをなんぼんもかいています。きちんとふぁくとをしめし、日本保守党をきりすててもいます。また飯山あかりによる日本保守党に対する、あるいは、事務総長の有本香に対する、こくはつについてもきじをかきました。すでに、ちょうきょうずみ、あ、まちがえましちた。しょりすいかいようほうしゅつでしゅか~

そんな、だめだめがあきらかなるたいしょうにたいし、じかんとエネルギーをついやしても、いみがないのではいか、と、かんがえます。いか、日本保守党にたいする、ここのブログでのきじのりんくを、はっておくでしゅ。だっちゅーの。

当ブログにおける、日本保守党、あるいは、百田尚樹、あるいは、有本香についての記事一覧 →  日本保守党(再構築中)

宣言

宣言

更新記録

※2024/11/23

デザインをひきつづき変更中。美しくはなくても、クリーンな印象をもたれるように。

カテゴリとタグ両方で、再構成中。

500本くらい記事を書き飛ばしているので、それを見直して、再利用するかどうか。

しばらく、カオスなブログになりそう😁

人気の投稿(1 month ranking)

Search This Blog

QooQ