11月11日は、ポッキーの日

2024-11-11

人相学 人相学の資料 今日は何の日? 審神 狐憑き

ポッキー&プリッツの日|ポッキー|Glico
https://www.pocky.jp/1111/

ポッキーと言えば、ガッキー。

新垣結衣 かわいすぎる ポッキーCM | rollingpistol

いま、改めて見直してみたけれど、ガッキー、このとき、狐憑きだね。(決して差別発言ではないのですが)夜職よるしょくの女性に典型的な相。例として、吉岡里帆を列挙しておきたい。

日清どん兵衛 CM 吉岡里帆 星野源(全21篇) | autoxp035

ね、狐でしょ? そういった意味で、ミメーシスしているが故に、作品として優秀だと思います😁

ポッキーと言えば、

グリコのコーポレート・ロゴ

と言えば、狐目の男。

「キツネ目の男」の似顔絵
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%84%E3%83%8D%E7%9B%AE%E3%81%AE%E7%94%B7

中学生のときの化学担当、いや、椅子を作った記憶があるから、家庭科? の先生にクリソツ。

なかなか面白い先生で、おそらく大学で学生運動やってたんだろうな、と思ったけど、爆弾の作り方は、『腹腹時計』という本が参考になる、とか、くだんのグリコ森永事件について授業中に突然、語り始め、「狐目の男」は、オレだとほのめかした。少なくとも僕は、ああ、こいつが犯人だな、と直感した。なら、通報しろ、だけど、こういうタイプは決して証拠を残してないから、物証が絶対に出てこないな、と思ったので、通報せず。

あるいは、頭イカレてて、誇大妄想狂だったのかもしれない。笠井潔が言う「現実世界の喪失の観念的自己回復」という解釈が妥当する例だったのかもしれない。たとえば、三島由紀夫がそうだった。ボディビルやってムキムキになったり、ボクシングはじめたり、はては自衛隊の基地に乗り込んで演説後、割腹自殺。ちなみに、同行した同志は、ためらい傷が17箇所くらいあったそうだが、三島由紀夫には、ためらい傷ひとつなかった、と記憶している。現実世界とのリンクがとぎれて頭の中だけの世界に生き、それを回復したいから、肉体にその可能性を賭け、北一輝に取り憑かれ(美輪明宏の証言。自決直前の三島由紀夫に対し、北一輝が取り憑いていると発言)、誇大妄想的に世界を転覆させよう=自らを転覆させた。それが、僕の解釈になる。

なお、美輪明宏の証言だが、これは、2つ解釈がある。実際に霊が取り憑いた。あるいは、三島由紀夫の未来を透視 → 脳内で即時変換 → 北一輝という像。僕は、後者の可能性が高いとみている。

おまけ

三島由紀夫 - 檄 | SoundJAPAN

あらためて見直してるけど、これは、きちんと文字起こしして、記事書いたほうがいいな、と思う。

一言で、Crazy。意味不明で支離滅裂。

だから、読み解きたい。ここに、未来への鍵がある、ような気がする。

宣言

宣言

更新記録

※2024/11/23

デザインをひきつづき変更中。美しくはなくても、クリーンな印象をもたれるように。

カテゴリとタグ両方で、再構成中。

500本くらい記事を書き飛ばしているので、それを見直して、再利用するかどうか。

しばらく、カオスなブログになりそう😁

人気の投稿(1 month ranking)

Search This Blog

QooQ