行きつけのLAWSONが出禁になったので😁 最近は、もっぱらセブンイレブン。近くのファミマが潰れたので、セブンイレブンしかない。
珈琲豆の好みは、TULLY'S COFFEEのモカジャバ一択。庶民が買える高級品。といっても、たぶん、64円/杯くらいかな。今度、正確に計算し直そう。価格改定になって値上がりしてるし。
ベートーヴェンは、朝、起きると、正確に豆の数を数えて、毎日同じ豆の数で珈琲を淹れて飲んだという。いかにも、融通のきかない性格があらわれてるEpisode。これがモーツァルトだと、気分で適当に、今日は薄めとか、今日はボディ感だしてみよう、とかやるだろうね。ここに、ベートーヴェンがオペラが書けず、モーツァルトは書けたというキャラの差が出てる。ま、それだけじゃないんだけどね。オペラが書ける音楽家かどうかは。ヒント → 上田 享矢。
さて、そんなセブンで、酒買おうかと思ったんだけど、仕事にならなくなりそうなので、珈琲でも飲んでみようかと。どうせなら、新鮮な刺激を求めて、飲んだこと無いやーつにしてみよう。

まあまあ、だったわ。
お会計するときに、「250円!?」と声が出てしまった😁
ちなみに、ブルマン・ブレンドにはレギュラーサイズしかないんだけど、、、

これ、虚偽広告じゃね?
No comments:
Post a Comment