現在活動休止中のランジャタイ伊藤ちゃんも大好きと言っていた(in ランジャタイぽんぽこちゃんねる)、「MOW」。
(※以下、モノローグ)しっかし、パソコンのキーボード、汚ねぇ。エアスプレー買わんといけんな。
伊藤ちゃんのスキャンダルについては、しっかり調べてないから、間違えるかもだけど、むしろ伊藤ちゃんが被害者でしょ?
いけねぇ、、、「MOW」の製造メーカー確認するのを忘れてた。まさか、Meiji Seikaじゃねぇよな?
よかったぁ、、、森永だった😁
お客様は神様です
「神様」は不適当。王様くらいがちょうどいい😁
企業の私的賃金奴隷という位相と、消費者=王様という位相。われわれはこの2つの位相を移動することができる。つまり、われわれは、ひとりひとり、王である。ゆえに、王権を発動し、企業と闘うことが可能である。しかるに(それなのに)、ある企業は、緊張感なく、一線を踏み越えてしまう。
なぜなんだろう? ガバナンスがガバガバなのかなぁ。
バカだなぁ、と個人的には思う。そして、いつの日か、潰れるだろうな、と。そういう不吉な企業、そういう
個人的に不買としている企業
不買決定順(記憶で書くので、順序間違えてるかも)。
- 雪印。現・雪印メグミルク。
- 吉野家
- UNIQLO
- 最近追加された、Meiji Seika
- 最新で追加予定、カルビー
不買企業に対するコメント
雪印
姑息にも社名変更。2度目の食品偽装でも潰れず。さっき、はじめてホームページを閲覧。少し、
もはや失笑を通り越して唖然呆然。いや、僕のセンスがおかしいからか? と自問。
口に入るもののパッケージに、その赤、使うかねぇ? 鮮血を連想させる配色。毒々しい。ブランド・イメージでどうしても、どうしても赤系なら、フェミニンなアースカラーのピンクまでという提案になる。たとえば、
吉野家
狂牛病(現・BSE)騒ぎのときの社長の発言に唖然。現在、YouTube上で捜査中。たしか、ちょっと前に記事書いた(未完記事で放置中)。発言内容は、消費者に選択を任せればいい、だったと記憶している。「なんじゃコイツ」と思って、「なら金輪際、行かねえよ、お前の店は」と呟いた。そして、実際、行ってない。
最重要文献『日月神示』では、「四つ足は食うな」と言ってるので、個人的には、基本は、肉は鶏肉に限定してることが多い。焼肉屋とか、レバ刺しとか大好きだけどね😁 肉食に関しては、最近、考えが少しだけ深まったので、いつか記事にしよう。ひとことで言えば、食べられることを理解し、かつ、身を捧げる覚悟をした和牛ならば、OKじゃないか、という思考。逆に言えば、虐殺された動物の肉には、”負”の残存思念が残っており、危険ではないか? である。
UNIQLO
久しぶりにアンダーウェアを買いに店内に入った瞬間、とても嫌な波動を感じたので(というレベルでは語れないほどの波動。なんだろう。殺人現場だとああいう波動を感じるかなぁ、どうだろう)、すぐに出た。分からない。商品が発している波動なのか、お客がばらまいた波動なのか。
アメリカで輸入差し止めになった際のUNIQLOのコメント。米国における製品輸入差し止めに関する報道について。じっくり読んだけど、感銘は受けなかったなぁ。しかし、ここも雪印と同じくホームページがだせぇなぁ😁 これほんとにオフィシャル・サイト?
先に例として挙げたLAWSONだけど、ここのオフィシャル・サイトは、いい。見た目は、ね。クリーンかつ現代的。雪印・UNIQLOは昭和的。衆議院のホームページと同類だよね。
Meiji Seika
正確には、「Meiji Seika ファルマ株式会社」であり、親会社が明治グループ。傘下に明治製菓。で、合ってる?
Meiji Seika ファルマの参考資料 その1
未読だから、アレだけど、でも、内部リークが出てる時点で、アウト。
0 件のコメント:
コメントを投稿