[執筆中] 三橋貴明の研究 - あるいは、カルトの定義を試みる

2024-11-10

カルト カルトの研究 審神

トランプ大統領が勝利したので共和党側のジャパンハンドラーが動き始めます | 三橋TV

尺が22:44で、三橋自身が登場してるのは、7:35まで。あとは、なんかの宣伝を流してる。前も見た気がするから、使い回しだろうか。こういうところに、いかがわしさを感じてしまうのは僕だけだろうか?

三橋が語ってる内容も、ほぼ知ってることだらけで(細かい情報は抜けてるけど、”大枠”を知ってれば、あとはGoogleで検索して調べればいい)、おもんなぁーと思った。でも公開から20時間で12万回再生ということは、それなりに需要がある人なんだろうね。チャンネル登録者が59.6万人。僕のチャンネル登録者の1851倍だ😁

コメントが750件。ざっと目を通した。ふーん、って感じ。玉木がCSISあがりなのは知らんかった。どうりで、胡散臭さがあるわけだ😁

あと、三橋は参政党と共闘してるの? 参政党については、このブログでは、ボロカス書いてるけれど、たしか、カルト認定したことについては、書いてなかったな。となると、先日、カルト青山繁晴(二言で形容すると”カルト・エンターテイナー”)と対談してたりもしてたことと考え合わせると、かぎりなくカルトだなぁ、、、

カルトの定義を試みる

そういえば、カルト、カルトと書いてるけど、しっかりした定義をほどこしてなかった。

カルト≒カリスマ。あるいは、カルト≒カリ増す。あるいは、カルト≒カルト宗教。あるいは、カルト≠民主主義。

上記は、「意味とは用法である」というウィトゲンシュタインに倣い、ごく単純化した使用例を列挙してみた。思いついたので、以下、列挙を続ける。

Is ナルト≠カルト? or ナルト≒カルト?

もちろん、ナルトって、

じゃなくて、

引用元:【公式】NARUTO OFFICIAL SITE(NARUTO -ナルト- & BORUTO -ボルト-オフィシャルサイト)
https://naruto-official.com/

”世界的”であることを考えると、カルトとは言えない。が、作品内世界という限定された世界で、かつ、一村で1番=Topであり、大勢を従えているならば、カルトである。

カルトとは、ごく少数が多数からエネルギーを巻き上げること、を指す。エネルギーとは、たとえば、お金であったり、生命エネルギー(あるいは極限的には、生命)であったりする。ここのブログで標的としている骸骨人相は、多数からエネルギーを巻き上げなければならない状態に陥っている人のことだ。だから、骸骨人相=カルト。骸骨人相とは、カルトと同義だ。

骸骨人相の例は、以下のリンクをクリックしていただければ、一覧表示されます。

当ブログのタグ「骸骨人相

宣言

宣言

更新記録

※2024/11/23

デザインをひきつづき変更中。美しくはなくても、クリーンな印象をもたれるように。

カテゴリとタグ両方で、再構成中。

500本くらい記事を書き飛ばしているので、それを見直して、再利用するかどうか。

しばらく、カオスなブログになりそう😁

人気の投稿(1 month ranking)

Search This Blog

QooQ