なんだ、モビリーデイズって!!!
先日やっと、現金主義をやめて、モバイルICOCAの利用を開始したところなのだが、
なんなんだ! モビリーデイズって。だせぇ、名称だし😁 こういうダサさは、おそらく、電通だな。
なんだ、完全ローカル。いや、NECか、レシップのせいか。
ご当地アイドルに感じる、その独特のダサさ。まあ、それが、”味”で、B級グルメ的なファンが存在するのではあろうが、、、
完全経営失敗じゃろ? これ。パスピーをアプリ化するだけで済むじゃん。
モビリーデイズなんかより、Paspyのが、全然イケてる。
となると、パスピーの商標などなど、抹消するだろうな。
チャンス!!!
AI による概要
詳細 PASPY(パスピー)は、公益社団法人広島県バス協会の登録商標です。広島県内を中心とした交通事業者で導入されているICカード乗車カードで、広島電鉄や広島高速交通などの鉄軌道やバス事業者で利用できます。
バカな判断する経営者がいたもんだ。名が通ってるサービス名を捨てて、わけわかめのモビリーデイズなんぞにしやがって。
商標登録抹消しないならば、いい対策だけど、たぶん、抹消する。
そしたら、こちらが、申請して、取得する。
いや、いろいろ調べよう。再登録になにかトラップありそうだ。Gemini Advanceに訊いてみようかな、、、
(Geminiに訊いてるところ)
うん、だいたい理解した。ポイントは、抹消か、廃棄手続きをしてくれるかどうか、だ。が、更新手続きしないならば、自然消滅なので、そのタイミングで、申請すれば、確率的に五分五分で、審査通る。
よし。頭の片隅に置いておこう。今後の活動に使える、かも、しれない情報だ。
と、なんでも、オープンにするのが、jampackedtheatre的言論活動です😁
No comments:
Post a Comment