【政治】「意味が分からん」 - 判断保留中&監視対象の上念司

2024-11-19

バカばっかり 政治

経済評論家が政治を解説できるのか?

なぜ、「経済評論家上念司が5分で解説」って言って、政治を語ってるのか、意味が、まったくもって、わからん。ぜんぜん、わからん。我慢して5分ちょい全編聞いたが、「解説」になってる? 時系列で既成の記事などから引用・朗読しただけじゃね?

芸人・中山功太が、豚、間違えた、ドラえもんの肛門・堀江貴文に対して述べた正論が、上念司に対しても、まったく、そのまんま、寸分違わず当てはまる。畑違いが、こっちの畑に入ってくんな。逆に、こっちは、お前の畑には入らへん。

参考資料 中山功太vs.ホリエモン

[切り抜き動画]ホリエモンのM-1嫌い発言に言いすぎてしまう中山功太【とろサーモンラジオ】

くだんの和田政宗議員については、先日、ここでも記事にした。どうして、こうも、バカっぽく聞こえるのか、意味が分からんかったので。今もって分からんけど、ひとつだけ言えるのは、論になってない。印象論にすぎない。最低なのは、”不快”という気分だけを露出させてること。バッカじゃねぇの。論もはれないような奴が、まともな政治ができるわけがない。違う? 気分や感情は、究極的には、個人レベルで言えば殺人。国家レベルで言えば戦争にいきつく。違う?

よーく、考えよう。

経済評論家上念司が5分で解説!和田政宗さんに支援・共感の声が集まったその背景。余りに酷い日本保守党関係者のデマや誹謗中傷、暴言にあの方も激怒!? | 上念司チャンネル ニュースの虎側

和田政宗の肩を持つということは、たぶん、利権がらみだろう、な。

一時期ポシャってたはずの上念司が不思議と不死鳥の如くの現在の謎に、また一歩、近づけたかもしれない。

上念司。

宣言

宣言

更新記録

※2024/11/23

デザインをひきつづき変更中。美しくはなくても、クリーンな印象をもたれるように。

カテゴリとタグ両方で、再構成中。

500本くらい記事を書き飛ばしているので、それを見直して、再利用するかどうか。

しばらく、カオスなブログになりそう😁

人気の投稿(1 month ranking)

Search This Blog

QooQ