審神 - さにわ

2024-11-20

最重要文献 審神 日月神示

審神とは

真偽、あるいは、正邪を判定することです。

元は「清庭」と書き、「さやにわ」と読み下します。浄化された場で神託を受けるという儀式。明治以降の新興宗教において、人についた神や霊の正体を明かしたり、その発言の正邪を判断したりするという意味になった。

参考資料

『日月神示』は、最重要文献のひとつ。

夜明け前になると霊がかりがウヨウヨ、勝手放題にまぜくり返すなれど、それもしばらくの狂言。

『日月神示』星座之巻 第十八帖

色々のお告げ出ると申してあらうが。今その通りぢゃ。お告に迷ふぞ。審神して聞け。判らなくなれば神示見よ。

『日月神示』黄金之巻 第四十五帖

粗品が「YouTuberおもんない」発言したのが話題になったけど、現在、「おもんない」よりも重篤なのは、偽物や「霊がかりがウヨウヨ」「色々のお告げ」でYouTubeが充満してること。99.5%くらいが偽物で、0.5%の本物が玉石混交している状態。

審神さにわが必要だ。

あと、日月神示で商売してる奴、誰とは言わないけど、釈迦に説法だけど(馬の耳に粘土かな😁)、やめなはれ。日月神示は、人を集める商売を禁じてるはずだ。正確に言うと、人を集めること(=結社)の禁止。当方の誤読かな😁 まあ、きっと、「霊がかり」、つまり、低俗霊に踊らされてるんだ、と個人的には、思うだけで、切り捨てるだけだが😁

踊る阿呆に見る阿呆、おなじあほなら踊るがとくじゃ

だな😁

損得勘定で踊ることは、マリオネットのように踊らされているだけ。大切なのは、損得ではなく、真偽・正邪だ。

ちなみに、筆者は、このたび新興宗教はじめてみました。団員は、募集しておりません。一人結社です。教団コンセプトは、世界中の民に等しく、お金を配りまくる、従来のカルト宗教とは、真逆の活動です。教団名は、「Q.E.D. - a last cult」です。

個人的に定期的に聞いてる『日月神示』全編の朗読

https://www.youtube.com/playlist?list=PL8oFXgxqkZV3v7FJ_HFYNlDMZgi_8Ltsq

宣言

宣言

更新記録

※2024/11/23

デザインをひきつづき変更中。美しくはなくても、クリーンな印象をもたれるように。

カテゴリとタグ両方で、再構成中。

500本くらい記事を書き飛ばしているので、それを見直して、再利用するかどうか。

しばらく、カオスなブログになりそう😁

人気の投稿(1 month ranking)

Search This Blog

QooQ